23Oct

小学校の英語教育
こんにちは!
英才個別学院南行徳校の平居です
外の空気も涼しくなり、すっかり秋めいてきましたね。
今朝、新聞を読んでいると文部科学省より
小学校の英語教育の開始時期を現行の5年生から3年生に引き下げ、
5年生からは正式な教科にするという方針の記事が目に止まりました。
現行では週1回の授業を、3、4年で週1~2回、
5、6年では週3回に増やし、世界で活躍する人材を育成するため、
早い時期から、基礎的な英語力を身に着けさせるのが目的で、
2020年度をめどに全面実施をめざすとのことです。
今後、中学受験においても受験科目に英語が加えられるという事も十分に考えられますね。
もちろん、英才個別学院では小学生から英語の授業を行っており、
南行徳校では既に英検3級に合格し、現在、準二級の合格に向けて
通塾している小学生の塾生もおります。
「英語の勉強のやり方がわからない」
「少しでも早く英語の学習をスタートさせておきたい」等々
様々な悩みやお考えがございましたら、
まずは我々にご相談下さい!
*****英才個別学院 南行徳校*****
【授業時間】 ①17時00分~18時25分
②18時30分~19時55分
③20時00分~21時25分
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【お問い合わせ方法】
または
②当教室までお電話ください
047-701-1700 (14:00~21:00日・祝休み)
*****お問い合わせお待ちしております*****